西 けいこの写メ日記:30代40代50代と遊ぶなら博多人妻専科24時

閉じる

30代40代50代と遊ぶなら博多人妻専科24時

30代40代50代と遊ぶなら博多人妻専科24時

  • 092-434-4477

  • 24時間営業

  • 年中無休

  • 料金:一般

  • カード決済:○

  • 領収書発行:○

他のクーポンも見る

マイショップ

  • 本日出勤
  • 10:0020:00

西 けいこ

癒し系エロエロ熟女

※プライバシー保護の為、画像・動画の保存等はお控え下さい
  • 03/31(日) 20:46

    「3月の奈良15:御神鶏とお守り」03/31(日) 20:46 | 西 けいこの写メ

    3月の奈良15:御神鶏とお守り

  • 03/31(日) 20:27

    「3月の奈良14:石上(いそのかみ)神宮」03/31(日) 20:27 | 西 けいこの写メ

    3月の奈良14:石上(いそのかみ)神宮

  • 03/31(日) 19:57

    「3月の奈良13:店長のコメント」03/31(日) 19:57 | 西 けいこの写メ

    3月の奈良13:店長のコメント

  • 03/31(日) 19:16

    「3月の奈良12:大和(やまと)ポーク」03/31(日) 19:16 | 西 けいこの写メ

    3月の奈良12:大和(やまと)ポーク

  • 03/31(日) 19:04

    「3月の奈良11:なら歴史芸術文化村」03/31(日) 19:04 | 西 けいこの写メ

    3月の奈良11:なら歴史芸術文化村

  • 03/31(日) 18:46

    「3月の奈良10:残念・・・!!」03/31(日) 18:46 | 西 けいこの写メ

    3月の奈良10:残念・・・!!

  • 03/31(日) 18:33

    「3月の奈良9:時代劇の「嘘(うそ)」」03/31(日) 18:33 | 西 けいこの写メ

    3月の奈良9:時代劇の「嘘(うそ)」

  • 03/31(日) 18:21

    「3月の奈良8:旧 豊田本家」03/31(日) 18:21 | 西 けいこの写メ

    3月の奈良8:旧 豊田本家

  • 03/31(日) 12:34

    「3月の奈良7:酒ケーキ」03/31(日) 12:34 | 西 けいこの写メ

    3月の奈良7:酒ケーキ

  • 03/31(日) 12:18

    「3月の奈良6:「“河合家”住宅」」03/31(日) 12:18 | 西 けいこの写メ

    3月の奈良6:「“河合家”住宅」

  • 03/31(日) 11:57

    「3月の奈良5:今井まちなみ交流センター」03/31(日) 11:57 | 西 けいこの写メ

    3月の奈良5:今井まちなみ交流センター

  • 03/31(日) 01:01

    「3月の奈良4:郵便局」03/31(日) 01:01 | 西 けいこの写メ

    3月の奈良4:郵便局

  • 03/31(日) 00:48

    「3月の奈良3:今井町(いまいちょう)」03/31(日) 00:48 | 西 けいこの写メ

    3月の奈良3:今井町(いまいちょう)

  • 03/31(日) 00:32

    「3月の奈良2:埴輪(はにわ)まんじゅう」03/31(日) 00:32 | 西 けいこの写メ

    3月の奈良2:埴輪(はにわ)まんじゅう

  • 03/31(日) 00:17

    「3月の奈良1:橿原(かしはら)神宮」03/31(日) 00:17 | 西 けいこの写メ

    3月の奈良1:橿原(かしはら)神宮

  • 02/28(水) 20:51

    「1月の奈良15:お土産」02/28(水) 20:51 | 西 けいこの写メ

    1月の奈良15:お土産

  • 02/28(水) 20:35

    「1月の奈良14:橿原市藤原京資料室」02/28(水) 20:35 | 西 けいこの写メ

    1月の奈良14:橿原市藤原京資料室

  • 02/28(水) 20:23

    「1月の奈良13:朱雀門(すざくもん)」02/28(水) 20:23 | 西 けいこの写メ

    1月の奈良13:朱雀門(すざくもん)

  • 02/28(水) 20:03

    「1月の奈良12:藤原宮跡」02/28(水) 20:03 | 西 けいこの写メ

    1月の奈良12:藤原宮跡

  • 02/28(水) 19:53

    「1月の奈良11:亀パン」02/28(水) 19:53 | 西 けいこの写メ

    1月の奈良11:亀パン

  • 02/28(水) 19:32

    「1月の奈良10:・・・行き止まり・・・?!」02/28(水) 19:32 | 西 けいこの写メ

    1月の奈良10:・・・行き止まり・・・?!

  • 02/28(水) 19:23

    「1月の奈良9:金閣浮御(うきみ)堂」02/28(水) 19:23 | 西 けいこの写メ

    1月の奈良9:金閣浮御(うきみ)堂

  • 02/28(水) 19:02

    「1月の奈良8:安倍文殊院(あべもんじゅいん)」02/28(水) 19:02 | 西 けいこの写メ

    1月の奈良8:安倍文殊院(あべもんじゅいん)

  • 02/28(水) 18:47

    「1月の奈良7:にゅうめん!!!」02/28(水) 18:47 | 西 けいこの写メ

    1月の奈良7:にゅうめん!!!

  • 02/28(水) 18:36

    「1月の奈良6:狭井(さい)神社」02/28(水) 18:36 | 西 けいこの写メ

    1月の奈良6:狭井(さい)神社

  • 02/28(水) 18:17

    「1月の奈良5:大神(おおみわ)神社」02/28(水) 18:17 | 西 けいこの写メ

    1月の奈良5:大神(おおみわ)神社

  • 02/28(水) 18:02

    「1月の奈良4:古墳カフェ」02/28(水) 18:02 | 西 けいこの写メ

    1月の奈良4:古墳カフェ

  • 02/28(水) 17:48

    「1月の奈良3:遥拝所(ようはいじょ)」02/28(水) 17:48 | 西 けいこの写メ

    1月の奈良3:遥拝所(ようはいじょ)

  • 02/28(水) 17:31

    「1月の奈良2:箸墓古墳」02/28(水) 17:31 | 西 けいこの写メ

    1月の奈良2:箸墓古墳

  • 02/28(水) 17:18

    「1月の奈良1:柿本人麻呂(かきのもとのひとまろ)」02/28(水) 17:18 | 西 けいこの写メ

    1月の奈良1:柿本人麻呂(かきのもとのひとまろ)

  • 01/31(水) 18:10

    「1月の京都府15:さらにアヤシイ京都」01/31(水) 18:10 | 西 けいこの写メ

    1月の京都府15:さらにアヤシイ京都

  • 01/31(水) 17:51

    「1月の京都14:アヤシイ京都」01/31(水) 17:51 | 西 けいこの写メ

    1月の京都14:アヤシイ京都

※無許可の転載、複製、転用等は法律に罰せられます。

癒し系エロエロ熟女

西 けいこ

F

54歳/167cm

B:91 W:62 H:94

他の女の子の写メ日記

0いいね!されています

3月の奈良15:御神鶏とお守り

境内では、
御神鶏が放し飼いにされています😋
image
それと・・・
また お守りとか鈴とかを
買ってしまいました〜💦(^^;)
この神社は、
「“死者をも甦らせる”ご神宝」がある
ことで有名なので、
効きそうな気が
してしまうんですよね〜💦
image

image

image
魔除けの鈴。
すごく良い音です(^^)
image
来月は、
有名な「吉野の桜」を観に行きます♪♪


...続きを見る

5いいね!されています

3月の奈良14:石上(いそのかみ)神宮

「なら歴史芸術文化村」と同じ
天理市にある、石上神宮。
大好きな神社なのですが、
交通の便が悪く、
(最寄りの駅から徒歩30分!
バスも ありません☆)
滅多に来ません💦(@_@)
私の好きな漫画、「呪術廻戦」で、
最強の式神を出すために
「布瑠部由良由良(ふるべゆらゆら)」
と唱えるキャラクターが居りまして、
その元ネタとなっている神社です😋
朱塗りが美しい・・・(*´∀`*)
image
image
image
日本史の教科書にも載っている
「七支刀(しちしとう)」が あります✨
image


...続きを見る

0いいね!されています

3月の奈良13:店長のコメント

前述のお店は、
奈良に3店舗
(最近では大阪に1店舗オープン)
あるようなのですが、
店長の つぶやきコメントが
壁一面に貼られていて、
それが面白いので
色々 写真を撮ってしまいました☆(^w^)
image
image
image
さすが、
お笑いの巨匠・明石家さんま様を
輩出した 奈良県!!(^o^)
ちなみに、「まるかつ」という
お店です😋
image


...続きを見る

0いいね!されています

3月の奈良12:大和(やまと)ポーク

建物内のレストランで、
地元のブランド豚肉、
「大和ポーク」を食べました💓 
トンカツ
image
せいろ蒸し
image
この支店限定、「大和芋の とろろ」
image
ワタクシ、
「豚肉」と言えば、
「鹿児島の黒豚」が「日本一!!」
だと思って 生きて来ました(!)が、
・・・大和ポーク・・・!!!
それより 美味しかった・・・(*´Д`*)
皆様も、
奈良に ご旅行の際には、
ゼヒ・・・!!!m(T-T)m


...続きを見る

0いいね!されています

3月の奈良11:なら歴史芸術文化村

今井町を後にして、
今月オープンしたばかりの
「なら歴史芸術文化村」に
行ってみました!
建物が横長すぎて、
フレームに収まりません💦(^^;)
image
奈良の
「歴史・芸術・食と農・伝統工芸」などを
一堂に紹介する施設、とのことで、
私は
「道の駅」のような産地直送野菜や、
お土産屋さん、
地元の陶芸作家の作品が並ぶコーナー
などを見て来ました(^^)
展望デッキや散策道もあり、
眺めも良さそうでしたが、
時間が無くて行けませんでした💦
↓ 散策道の入口あたりの風景
image


...続きを見る

0いいね!されています

3月の奈良10:残念・・・!!

買おうかと思っていた 漬物屋さん、
定休日 でした〜〜😢
・・・それにしても、
オレンジ、メロン、りんご、トマト、柿
・・・何でも漬物に なるんですね(@_@)
image


...続きを見る

0いいね!されています

3月の奈良9:時代劇の「嘘(うそ)」

建物の、道を隔てた向かい側には
「豊田記念館」があり、
ここにも お宝がザクザク登場しますが、
スタッフさんから
「どうぞ、持ち上げてみて下さい☺️」
と言われた、この千両箱。
image
空(カラ)の状態でも
重さが3kgぐらい あり、
千両を入れると、総量50kgほど☆
時代劇で、鼠小僧(ねずみこぞう)が
片手で担いだり、
さらに 担いだままで
屋根の上を走り回ったり 飛び降りたり
しますが、
現実には「不可能」だそうです(^w^)


...続きを見る

0いいね!されています

3月の奈良8:旧 豊田本家

こちらは、肥料などの商いから
両替商で 豪商となった、「豊田家」です。
image
この建物には、5年前まで
当主が普通に住んでいたそうで、
今は お宝の数々を展示しています。
私の好きな 源氏物語の
絵が描かれた屏風。
image
・・・これ、普通は
博物館とかに 展示されているレベルの
屏風ですよ☆(^◇^;)


...続きを見る

0いいね!されています

3月の奈良7:酒ケーキ

1階は 現役の酒屋さんで、
お酒を買おうかと思ったのですが、
「酒ケーキ」というお土産があったので、
そちらをセレクト。
「出世男」という銘柄で
賞を取っているようで、
それを染み込ませた、
しっとり・スポンジケーキです(*´∀`*)
image
2種類とも、
シッカリ お酒が染み込んでいて、
それでいて 甘党の私を満足させる、
美味しいケーキでした!
オススメです(^^)
image
↑ 建物の入口で さりげなく(♡)
宣伝されています(^w^)


...続きを見る

0いいね!されています

3月の奈良6:「“河合家”住宅」

歴史的建造物の中で、
一番、と言って良いほど
目を引く建物が、
造り酒屋の「河合家」。
image
広すぎて、全体を写せません💦
image
有料ですが、
住宅の一部(1階の台所)を
見学できます。
(2階は見学予約が必要です☆)
竈門(かまど)
image
消化器
image
現当主の祖母が 昭和4年に
これに乗って嫁いできた、という
花嫁駕籠(かご)。
image


...続きを見る

0いいね!されています

3月の奈良5:今井まちなみ交流センター

最寄りの駅から、
今井町の入口あたりまで歩いていくと、
「この 立派なお屋敷は、何♡♡」
という感じの建物が
バーン!!と見えてきます✨
ここは、
今井まちなみ交流センター
「華甍(はないらか)」という
今井町の資料館です(^^)
image 
明治時代に
教育関係の博物館だったそうで、
現在は今井町の資料や模型を
展示しています。
image
私は 今井町の発展に尽力した人物の
漫画を パラッと立ち読みして、
面白かったので 購入してしまいました😋
今井兵部物語 ¥500
image
image
image


...続きを見る

0いいね!されています

3月の奈良4:郵便局

これも また、
レトロな感じで
素敵な郵便局なのですが、
image
郵便局の入口の
このキャッチ・コピー↑ に
シビレて しまいました(*´∀`*)
『タイムマシンがあっても 乗らない』
「未来(=最新のモノ)」を追わず、
・・・ずっと このまま、
この姿(の町)で、
ということですね(*^^*)


...続きを見る

0いいね!されています

3月の奈良3:今井町(いまいちょう)

今回のメインは、
江戸時代に栄えた 豪商の町、
「今井町」です😋
「大和の金(かね)は 今井に七分」
と言われるほど 繁栄した町で、
現在も、普通に人が住んでいる
(この写真のような町並みで、
個人の表札が掛かっている)ことに、
けっこう驚きました💦
image
消火栓とかホースなどを
覆っているのでしょうか♡
良い感じです💓
image
↑『火乃要鎮(ひのようじん)』
も、良いですね(*^^*)


...続きを見る

0いいね!されています

3月の奈良2:埴輪(はにわ)まんじゅう

「大和(やまと)名物」(♡!)の
「埴輪まんじゅう」を買ってみました✨
image
ついでに、
「神武米(じんむまい)」も(^w^)
image
ちなみに、
「埴輪」自体も売っているようでしたが、
まだ開店前・・・残念☆(>_<)<br>image


...続きを見る

0いいね!されています

3月の奈良1:橿原(かしはら)神宮

さて、先月からの続き、
「橿原市・後編」です☆
「後編」と言っても、
3月でも まだ足りないぐらいで、
「中編(♡)」と言った方が
良いかもしれません💦
まずは、橿原神宮へ。
image
約2700年前から!
image
手水舎も 立派です。
image
ここは、
「初代天皇」である、
「神武天皇」陵があるエリアなのですが、
神宮に参拝して満足して、
つい うっかり(♡)
奥にある 天皇陵を見るのを
忘れて帰って来てしまいました☆(@_@)
今後、(→「橿原市・後編」♡!)
写真↓・左奥の 畝傍山(うねびやま)に
登る予定ですので、
その時に 行きます!(^^;)
image
↑とにかくメッチャ広い・・・!!
憩いのエリアも あります😋
image


...続きを見る

1いいね!されています

1月の奈良15:お土産

今回は、
「お土産」と言えるほどの
物では ありませんが・・・
まずは、狭井神社の 御神水。
image
軟水で すごく飲みやすくて、
短時間で飲み干してしまいました💦
「病に効く」ということなので、
旅疲れの体が 欲していたのかも♡😋
あとは、
安倍文殊院で買った、護符です。
image
「玄関の内ドアの、
高い位置に貼って下さい」とのこと。
お札(ふだ)の上側が
シールになっている、
親切設計(♡)です(^o^)
この色、
「効きそう!!」
って感じですよね(^w^)
今月は、
「橿原(かしはら)市」の「前編」。
来月は、
「後編」を お届け致します╰(*´︶`*)╯♡


...続きを見る

0いいね!されています

1月の奈良14:橿原市藤原京資料室

藤原宮の資料が見られる建物は
2つあって、
そのうちの1つは
藤原宮から遠いので、
日も暮れてきてしまったし、
「とりあえず、1つだけでも
資料室に行きましょう!」と、
来てみたのですが・・・
JA の2階です・・・
image
またJA・・・笑
今回の旅は、
最初と最後をJAで挟んだ感じですね💦
1000分の1模型や、
CG動画などが観られるのですが、
動画の種類がたくさん あって、
時間があったら また来て、
全部 制覇してみたいと思いました(^w^)
→「ストリートファイター」の
キャラクターが 全盛期の藤原宮に
迷い込んだ・・・など、
工夫を凝らした(♡)ストーリーが
色々 ありました☺️
image
image


...続きを見る

0いいね!されています

1月の奈良13:朱雀門(すざくもん)

「ここに、“朱雀門”が ありました!」
と書いてあるだけの場所です(^w^)
image
朱雀門は、藤原宮の正門でした。
image
この説明板を目の前にして、
クルッと後ろを振り返ると、
先ほどの 広大な敷地が あります(^^)


...続きを見る

0いいね!されています

1月の奈良12:藤原宮跡

さて、最後は 藤原宮跡です。
持統天皇(女帝・天武天皇の妃)が、
「恒久の都」を目指して作りましたが、
16年で廃れてしまいました(@_@)
太宰府の都府楼にある、
政庁跡を 何倍にも広くした感じです☆
「皇居と官公庁を一緒にした敷地」
なので、とにかく「だだっ広い」です💦
列柱しか ありませんが、
鮮やかな朱塗りで かなり目立ちます。
image
image
image
image
↑ 2枚目の写真に
観光客が写っているので、
大きさは 把握できるかと☆
こういう列柱のグループが
いくつも 点在しています。
大和三山(香具山〈かぐやま〉・
畝傍山〈うねびやま〉・
耳成山〈みみなしやま〉)に囲まれ、
春〜秋には、
菜の花、コスモス、ハナハスが
広大に咲き乱れる、
花の名所でも あります✨


...続きを見る

0いいね!されています

1月の奈良11:亀パン

「名物・亀パン」というパンを
売っていたので、
購入してみたところ、
image
「作りたてのパンを
“フリーズドライ”して売っているので、
もし この場で召し上がりたい場合は、
“あちら”の建物の中で お召し上がり
下さい。電子レンジが置いてあります。」
と言われ、
指された方角を見ると、
「亀パン」という旗のある小屋が☆
image
電子レンジ完備で、
「30〜40秒」と
温めの目安まで書いてありました!(^w^)
中のパンプキン餡が
美味しかったです(^^)
「亀🟰健康長寿」、
という意味 らしいです。


...続きを見る

0いいね!されています

1月の奈良10:・・・行き止まり・・・?!

張り切って回り始めると・・・
・・・あのぅ、
お堂の裏側、
行き止まり なんですけど・・・(@_@)
「一周する」って、
どうやって・・・♡♡
image
・・・と 思い悩んで
立ち尽くしていたところ、
後ろから来た人が
私を追い越して、
その狭〜い隙間を
スタスタと 歩いて行きました☆(*_*)
image
・・・え、ココ、
通り抜けて 良いのですか・・・♡♡
・・・良いのですね・・・♡♡
と 思いながら、私も通過☆
無事に 一周✖️7回、
いたしました☆(^◇^;)


...続きを見る

0いいね!されています

1月の奈良9:金閣浮御(うきみ)堂

このお寺の目玉は、
国宝の文殊菩薩(鎌倉時代の名仏師・
「快慶」の傑作!)と、
金閣浮御堂です✨
文殊菩薩は 獅子に乗っていて、
日本最大の文殊菩薩(高さ 約7m!)。
お寺自体、
「日本三文殊」の筆頭、だそうです☆
あと、楽しかったのが 浮御堂。
この建物の周りを
右回りに7周 回りながら
願い事をすると、願いが叶うとか。
image
途中で何回 回ったか判らなくなる人の
ためなのか、
紙製の金ピカ!お札(ふだ)を頂き、
1周 回るごとに、
お札を切り離して 正面の箱に入れます。
ちなみに、
金ピカお札の他に、
五芒星(ごほうせい:安倍晴明など、
安倍一族の紋)付きの
落雁(らくがん)も頂けます♪♪
image
注意事項としては、
「◯◯に なりますように」ではなく、
「◯◯に なりませんように」と
願うこと、です(^^;)


...続きを見る

0いいね!されています

1月の奈良8:安倍文殊院(あべもんじゅいん)

今回の旅は、
「あと、藤原宮跡 を見るぐらいで
良いかなぁ♡」という、
のんびり旅 でしたが、
その合間に
Googleマップで
「安倍文殊院」というお寺に目が留まり、
「文殊菩薩・・・知恵の神様!
行ってみようかな♡」と
ふと 思い立って 行ってみたのですが、
なかなか「当たり!」でしたよ(*^^*)
石碑の字体が、
なんだか「ヘタウマ」で可愛いのも
気に入りました(^w^)
image
これも、ヘタウマ(^w^)(^w^) ↓
image
後から 調べてみたら、
645年(大化元年)建立で、
日本最古のお寺!!でした(*_*)
え!・・・「大化元年」って・・・
「大化の改新」の頃ですね!
(ちなみに、「大化」は
日本で最初!の「元号」です☆)
・・・スゴイ!!(@_@)


...続きを見る

0いいね!されています

1月の奈良7:にゅうめん!!!

御神水を携えながら、
にゅうめん屋さんへ(*´꒳`*)
セットで付いてきた、
「むかご御飯」の
「むかご」って、何・・・♡♡ 
調べてみると、
「山芋などに出来る
小指の先ほどの球芽」だそうで、
確かに、芋の味がしました☆
image
「店内 撮影禁止」だそうで、
ちょっと残念☆↓
image


...続きを見る

0いいね!されています

1月の奈良6:狭井(さい)神社

今回 大神神社エリアまで来たのは、
前回 来た時に 空(カラ)の
ペットボトル(水筒など)を
持って来ずに、
近くにある「狭井神社」の
「御神水」を貰えなかったので、
そのリベンジ、
and 大神神社の正面にある
にゅうめん屋さんに
もう一度行く ためです(^o^)
今回は、欲張って
500mlのペットボトルを
3つも!持って来ました😋
image
お水はボタン式で、
回転寿司の
お茶のお湯を入れるボタンみたいです💦
image


...続きを見る

0いいね!されています

1月の奈良5:大神(おおみわ)神社

次は、人生 2度目の、大神神社。
image
この神社は、
「山」自体が「御神体」です、
という変わった神社で、
この「御神体」に登ることも
出来るのですが、
前回 来た時に、
「下山したら
隣の駅の“箸墓古墳”に行こう!」
と思っていたところ、
山登りがキツ過ぎて、
「もう歩けない!!」と
古墳をパスして 帰ってきた、
という過去がありまして、
それで 今回、
先に古墳に行ったワケです☆
「もう2度と、登らない!!」と
固く決意した(♡)お山です(^w^)
↓ 絶対に、登りません!!! 笑
image
その時は、この杖(つえ)↓ を
借りて 登りましたが、
下り道でチカラ尽き、
コレが無かったら
死んでいたかもしれません☆笑笑
image
ここは
祭神としては 大黒(だいこく)様なので、
「因幡(いなば)の白うさぎ」絡みで
「撫で兎(うさぎ)」が居ます。
(太宰府の「撫で牛」みたいな!)
触って帰ろうと思いましたが
並んでいたので、
横から 写真だけ撮らせて頂きました!
写真で見ると、
ちょっと怖いルックスです💦
image


...続きを見る

0いいね!されています

1月の奈良4:古墳カフェ

更に グルッと回ると、
工房とカフェを兼ねたお店を発見!
「古墳を一望!」とか
書いてありましたが、
大き過ぎて、「一望」は無理です(^w^)
でも、¥500で コーヒーに
プチお菓子(お煎餅とマドレーヌ)も
付いてくるので、
(お店の人が、カラーで見やすい
「周辺マップ」も くれました!)
なかなか お値打ちかも(^^)
image
image


...続きを見る

0いいね!されています

1月の奈良3:遥拝所(ようはいじょ)

せっかくなので、
グルッと一周しようと 歩いていると
遠くに 遥拝所の鳥居が見えたので、
image
近付いてみました!
image
image
ここは
「倭迹迹日百襲姫
(ヤマトトトヒモモソヒメ)」
の陵墓で、
「この人が、卑弥呼なのでは♡」
と言われています。(諸説あり☆)
image
image


...続きを見る

0いいね!されています

1月の奈良2:箸墓古墳

・・・見えてきました!!(*´∀`*)
image
近付いてみると、
結構 迫力!です😋
image
↑ この、写真 左側が
「前方後円墳」の「後円墳」の
方でしょうね!😋


...続きを見る

0いいね!されています

1月の奈良1:柿本人麻呂(かきのもとのひとまろ)

今月から、1年間
毎月、奈良に行きます!!(^^)
まずは、「卑弥呼の墓、か♡」
と言われている、
箸墓(はしはか)古墳へ。
最寄りの駅で降りて
古墳に向かう途中、
歌人の「柿本人麻呂」の
屋敷跡(石碑)がありました!
image
今は、JAになっています💦
image


...続きを見る

0いいね!されています

1月の京都府15:さらにアヤシイ京都

飴屋さんの前の道を
真っ直ぐ歩いていくと、
「六道珍皇寺」という、
名前からして アヤシイ お寺が☆(@_@)
image
ココには
「この世とあの世を繋ぐ井戸」
というのがあって、
黄泉の国に行くには、
この井戸に入るんだそうです💦
事前予約すると、
この井戸の
すぐ近くまで行けるのですが、
この木戸↓の穴(板が抜かれている所)を
覗けば、いつでも 遠目に見られます。
image
ガイドさんに
「あのぅ、(井戸の)写真は
撮ってはダメなのでしょうか♡」
と訊いてみると、
「禁止されては いませんが、
オススメは しません。
・・・“推して知るべし”、です(^o^;)」
と言われたので、
やめておきました☆(^◇^;)
・・・いったい、
何が写るのでしょうね☆(@_@)
さて、
今回で
「1年を通して、京都に行く」、
「京都シリーズ」は、
一応 終了です!
来月からは、
「1年を通して、奈良に行く」、
「奈良シリーズ」を始めますが、
5月と8月は、
京都で見られなかった
「リベンジ案件」があるので、
その時だけ、「京都旅行」になります😋
まだまだ見たい所が色々あった、京都。
その続きは、5月&8月に
行こうと思います(*^^*)


...続きを見る

0いいね!されています

1月の京都14:アヤシイ京都

さて、今度は
春にも来た、清水寺 界隈へ。
ココに「六道の辻」という石碑があって、
何かと思っておりましたら、
この道は、
亡骸を運ぶ道だったのだそうです(@_@)
image
ちなみに、
「六道」とは
生前の行いによって
死後 行くことになる世界で、
「地獄・餓鬼・畜生・修羅・人・天上」
の 6つ です☆
あとは、
子供の頃に 何かで読んだ、
「赤ん坊に飴を買う、と言って現れる、
女の幽霊」の話に出てくる飴屋さんが、
・・・ココです・・・!!(@_@)
image
まず、
「本当に あった話なの♡!」
という驚きと、
「ここ(=京都)だったの♡!」
という衝撃で、
思わず「えぇぇ〜!!」と
叫んでしまいました☆(^◇^;)


...続きを見る

他の投稿を見る

マイショップ登録されました

会員マイページでお得情報満載な
プラチナムマガジンが受け取れるようになります

マイショップ登録を解除しますか?

  • キャンセル
  • 削除する